鼻でか倶楽部 2023 増刊号

どうも、長らく放置しており、申し訳ありません。

多忙のため、なかなか記事を書けないでおります<(_ _)>

早速、表紙の鼻でかさん、掲載っと!

鼻でかにゃん

いや~、連日暑いですね~。

こちらでは、20度超えるともう、日中の外作業はしんどいです。

生まれ育った地域では、夏は30度超えても当たり前の生活でしたが、

すっかり体がこちらに順応したため、20度超えでもきついです。

7~9月中は、草刈りやら、除草剤散布など、夏場の外仕事てんこ盛りです。

抱っこ猫

2枚目のショットは冬場の抱っこ写真、抱っこ嫌いなシマシマくんとしてはレアな写真です。

出窓でギョロリ

3枚目のショットは、最近の出窓でパシャ。

風が気持ちいいのでしょう。表情は不機嫌ですが。

どうも外が気になったのでしょうか?

最近、ご近所さんで、鍵尻尾の5ヶ月くらい?のmix?猫「ラッキー」くんが、

リードをつけた状態で、よく散歩されてますので。

これがまた可愛い事。

 

スヤスヤ寝てる

次はリビングでパシャリ。

ちと古い写真かな?影を見るとリビングの明かりついてるから、仕事帰り後の撮影かと?

 

寝室で探検中

こちらは寝室で探検中?の一枚。

これも少し前の1枚ですが、お気に入りです。

 

さて、ご報告です。

 

少し前に「ちょっと様子がおかしい、呼吸が変」って嫁に報告を受けて、

先生に見せるから、様子がおかしい時の動画撮影を嫁に依頼。

6ヶ月でに我が家に迎えて齢9歳半、そろそろ健康診断って思ってましたが、、、

 

我が家のアイドルしましまくん、動画を見せたところ、血液検査、レントゲンと進んで「横隔膜ヘルニア」を発症し、影響で肺炎および心筋(心臓肥大により、血栓ができやすい状況)を併発していることが発覚しました。

 

今月ワクチン接種の予定でしたが、延期とあいなり、

呼吸が苦しい症状を改善してからその後を考える事になり、

まずは対処療法で、抗生物質注射で肺の炎症を押さえ、錠剤で血栓をできにくくする事になりました。

 

猫に錠剤をあげるの、初めての経験です。

猫にストレスを与えないで、錠剤を飲ませるの、とても難しいですね。

先生に目の前で実演いただきましたが、所詮病院では借りてきた猫。

爪切り時の体制で顎をもちあげて、、、10日ほどで大分様にはなってきましたが、

診察台での様子と、家での様子は、全く異なりますので(^_^;

 

先生に詳しく話を聞いたところ、この錠剤においては、砕いて溶かして、、、

効力が1/3以下になり、10分ほどで虫が湧くので、錠剤で与える様にとの事。

また、シリンジでの薬剤投与も、猫の口内を傷付けたり、誤飲の原因となりやすいので

顔を上に向け、顎を開いて、口の奥中央に、素早く投与し、ゴックンするまで少しの間顎を押さえてサポートしてくださいとの実演。

 頑張らないよう(投薬に時間がかかったり、嫌がるとストレスになるので)

 頑張って(必要だからお薬出してます、投薬してください)

的なアドバイスが出ております。

 

嫁にとっては初めてのニャンなのと24時間一緒にいる存在ですから、

俺がお薬ががりで、絶賛、嫌われ役、努めています。

いつかは虹の向こう側に行くのを承知で迎えていますので、

覚悟はしていますが、今日明日ではなさそうですから、

 

仕事や町内会で家を空ける事が多いですが、最大級に愛情を注いでゆく所存であります。

 

最後に、愛猫家の諸先輩方々の温かい励まし、

文章で簡単ではございますが、「感謝」です。

 

さて、毎年の事ですが、ブログ、放置しないで頑張ってゆけるといいなぁ。